日本人の成り立ち・幸朋カウンセリングルーム用語集

サイトマップ
twitter   facebook
幸朋カウンセリングルーム公式
カウンセラーのブログ ロゴ
a term

用語集 『日本人の成り立ち』

日本でカウンセリングを行なう上で、日本人というものの成り立ちを深く考えておくことは、かなり大切だ。

最近のDNA研究や形態人類学的研究によれば、おおまかに言って、現在の日本人は、狩猟採集民であった先住民(縄文人・古モンゴロイド)たちの土地に、稲作民であった大陸の人々(新モンゴロイド)が長い時間をかけて大量に移住・混血したことによって成立したらしい、ということが分かっている。

我々自身気づくことは少ないが、日本人は、自分の身体で感じ自分の頭で考え、状況に即応する狩猟採集民的性格と、ひたすら集団の規範を忠実に守ろうとする農耕民的性格を併せ持っている。
このことは、個人の心の内部や家庭・学校・会社などの集団で、しばしば人間関係やアイデンティティーにおいて混乱をきたす原因となっていると思われる。

用語集インデックスページへ戻る >>
〒662-0035 兵庫県西宮市若松町1-3 カーサ夙川3F
TEL:080-5311-1021  午後1時〜午後10時(完全予約制)
 幸朋(こうほう)カウンセリングルーム  代表 :松波 幸雄(まつなみゆきお)